リフォームとリノベーションの違いとは?

投稿日:2021年03月31日

築年数が古い家でも、リフォームやリノベーションによって快適な住まいに生まれ変わらせることができます。

 

ところで「リフォーム」と「リノベーション」、何が違うのかご存じでない方もいらっしゃるのではないでしょうか。どちらも建物の改築や増築を意味する言葉ですから、同じ言葉と捉えている方も少なくないようです。それもそのはず、実は両者の違いに明確な定義がありません。ただ、多くの施工会社が共通認識として持っている定義や違いはあります。

 

今回は、リフォームとリノベーションの違いについて、それぞれの解釈やメリット・デメリットから説明しましょう。

 

 

リフォームとは?

 

リフォームとは、「古くなった住まいを新築同然の状態に戻す工事」を指す場合が多いです。

賃貸物件では入居者が退去する際に「原状回復」を求められますが、リフォームもこれに似ており、新築時と同じように元のきれいな状態に増改築することを目的とします。

 

たとえば、次の工事内容のことをリフォーム工事として取り扱う施工会社が多く見られます。

 

・色あせた壁紙の貼り替え

・へこみや傷のついた床の張り替え

・壊れた給湯器の交換

・配管の修理

・経年劣化したキッチンや浴槽の交換

 

いずれも、古くなって老朽化が進んでいるものや壊れて修理が必要なものに対して、「元の状態に戻す工事」がリフォームだと考えておけば良いでしょう。

 

あくまでも、使い勝手の悪くなってきた家をメンテナンスして新築に近い状態へ戻す工事なので、家自体の使い勝手や家事動線などは変わりません。

 

 

リノベーションとは?

 

一方のリノベーションとは、「住まいに新しい価値を与える工事」と解釈されることが多いです。住宅の古くなった箇所や、壊れた部分を手直しすることもありますが、リフォームとはそもそも工事の目的が違います。

 

具体的にリノベーション工事として扱う工事には、以下のような内容が挙げられます。

 

・住宅の壁を一部壊して新しく窓を作る

・壁を取り払って個室を大部屋にする

・水まわりの場所を変えて家事動線を変更する

・自宅を改築してカフェや料理教室を開けるようにする

 

このように、家の間取りや設計を現状のライフスタイルや好みに合わせて作り変え、新しい価値を与える工事が、リノベーションです。

 

場合によっては、配管工事や壁の取り壊しといった大規模な工事をするため、「規模の小さい工事はリフォーム」「規模の大きな工事はリノベーション」だと考える施工会社もあります。

 

 

リフォームのメリット

 

リノベーションに比べて工事費用が安い

 

工事範囲が限定的なリフォームは、リノベーションよりも規模が小さく、工事費用を抑えられることがメリットの一つです。

 

「壁紙を変えて部屋の雰囲気を良くしたい」「システムキッチンにして使い勝手を良くしたい」など、部分的なリフォームであれば数十万円程度で解決でき、低コストで快適な住まいを手に入れられます。

 

工期が短い

 

リフォームの工事期間は、部分的な内容であれば半日程度、大規模な工事でも1ヵ月くらいで完了します。工事内容によっては、家に住み続けながら対応できることもあり、仮住まいを用意する必要がありません。

 

また、中古物件を購入して改築する場合も、工期が短い分、早く新居に引っ越せるというメリットもあります。

 

間取りや仕様は変わらないので馴染みやすい

 

リノベーションだと間取りや仕様が大きく変わるため、改築後の家に馴染めなかったり住みにくいと感じたりするケースもあります。

 

これに対してリフォーム工事では、家の間取りや仕様はそのまま変わらないため、工事前と同じように暮らせることもポイントです。

 

「設備は取り替えたいけど、間取りは気に入っている」「収納場所を覚え直すのが面倒」といった方には、リフォームの方がおすすめです。

 

 

リフォームのデメリット

 

リノベーションよりも制約が多い

 

リフォームのデメリットは、リノベーションよりも制限される工事が多いこと。「間取りを変えたい」「窓の位置を変更したい」という要望に、リフォームでは応えられないケースもあります。

 

リフォームは設備の取り換えや内装の修繕といった工事がメインですから、生活動線や採光・通風といった機能改善まではできず、設計の自由度に難があります。

 

基礎や構造までは変えられない

 

制約が多い理由の一つとして、基礎や構造まで踏み込んだ工事を行わないことも挙げられます。

 

小規模なリフォームだと、住まいの耐震性能を高めたり、配管などの劣化状態を確認したりすることはなく、目に見える範囲だけの工事が大半です。

 

「工事に合わせて基礎をメンテナンスしたい」「防火性能や耐震性に難がある」といった住まいなら、リノベーションで住宅の基礎性能を底上げした方が良いでしょう。

 

工事費用が見積もりより高くなる可能性もある

 

リフォーム工事では、「追加工事が必要になり工事費用が予定より高くなった」という話をよく聞きます。これは、工事を始めてからシロアリ被害など基礎の腐食が発見されたり耐震性に問題があることがわかったりするのが原因の一つ。著しい劣化や破損が見つかれば、修繕費用が膨れ上がってしまいます。

 

場合によっては、新築を立て直すのと同じくらいの工事費用になるケースもあるため、建物の状態や施工会社の見積書をしっかりチェックして判断することが大切です。

 

 

リノベーションのメリット

 

自由に設計できる

 

リノベーションのいちばんのメリットは、新築の注文住宅を建てるように自由に設計できることです。予算さえあれば、家の柱や基礎だけを残して床や壁をすべて取り壊し、住まいを好きなようにデザインすることができます。

 

「今の暮らしに家を合わせること」がリノベーションの目的ですから、浴室やトイレの位置を移したり、家事動線を整理したり、書斎を作ったりと、ライフスタイルを重視した快適な住空間を目指せるでしょう。

 

新築を建てるよりコストをおさえられる

 

自由に設計できるうえ、家を建て直すよりも工事費用を安く抑えられるのもリノベーションの魅力です。

 

中古住宅を購入してリノベーションをされる方なら、同じ条件の新築住宅を購入するより2~3割安い予算で済ませられます。浮いた費用で立地の良い環境に家を構えることもできるでしょう。

 

物件の資産価値が高まる

 

最新の設備を採用し、また家全体の構造も強化でき、さらに現代のライフスタイルに合わせた間取りや仕様に変更した家は、資産価値の落ちにくい物件といえます。

 

子や孫の代まで引き継げる家にも改築できますし、売却する際にも有利な条件で取引されることが多いです。

 

 

リノベーションのデメリット

 

工事費用が高くなりがち

 

自由に設計できる分、工事の規模が大きくなって費用が高くなるのがリノベーションのデメリットの一つ。予算にあわせて工事内容を調整することが重要になります。

 

また、リノベーションは家全体を改築する工事になるため、住み続けながら進めることはできません。そのため、仮住まいを手配する必要がありますし、工事期間も2~3ヵ月程度と長くなりがちですから、賃貸物件の家賃の支払いまで含めて予算が高くなる傾向があります。引っ越しを急ぐ理由がある方は、注意しましょう。

 

仕上がりがイメージしにくい

 

間取りや仕様が大きく変わるため、リノベーション後の住まいをイメージしにくいかもしれません。「完成したイメージが違った」とならないよう、施工会社とプランニングを重ね共有することが大切です。

 

また、基礎や構造材など見えない部分を修繕する可能性もあるため、工事費用をあらかじめ検討しにくいケースもあります。見積時には、何にどれくらいの費用がかかるか、しっかりチェックしましょう。

 

築年数の古い家は耐久性に問題があることも

 

1981年以前に建てられた家の場合、現在の耐震基準を満たさない物件もあり、耐震補強工事が必要になったり、場合によっては建て替えになったりすることもあります。

 

リフォームにもいえることですが、リノベーションをするのと建て替えるのと、どちらがコストメリットは高いか、事前にシミュレーションをして確認することも大切です。

 

 

自分に向いているのはどちら?

 

リフォームとリノベーションは、その目的が異なりますから、「どちらの目的に当てはまるか」を考えるのが選ぶポイントの一つになります。

 

リフォームは、今の住まいを「元の状態に戻す」ことが目的ですから、たとえばキッチンやトイレなどを最新の設備に交換したい方や、壁紙やフローリングを張り替えてイメージチェンジしたい方などは、リフォーム工事を選ぶと良いでしょう。

 

また、今の住まいが気に入っている方や高齢の方にもリフォームが適しています。特に、高齢者の場合、生活環境の変化が大きいとストレスを感じる方もいらっしゃいます。間取りや仕様はそのままで改善できるリフォームの方が、快適な住まいを実現できることもあります。

 

一方で、リノベーションは「今のライフスタイルにあわせて改善する」ことが目的です。出産や子どもの独立など家族構成の変化にあわせて間取りを変更したい方や、中古住宅を購入して改築したい方などは、リノベーションの方が適しているでしょう。

 

耐久性の問題を解決するために、リノベーションしか選択肢がないという物件もあるかもしれません。築年数の古い家を増改築する場合は、「基礎や構造に問題がないか」「耐震性を十分に満たしているか」など、専門家に診断してもらった上で決めた方が、余計なコストもかからず安心です。

 

 

まとめ

 

多くの施工会社では「リフォームは住まいを新築同然に戻す工事」「リノベーションは間取りなどに手を加えて、自分好みの新しい価値を与えるための工事」という認識で対応していますが、施工会社の解釈によって異なるところもあります。

 

いずれにせよ、現状の住まいに関する問題点を解決したり、用意できる予算に合わせてプランニングしたりと、施主の希望や条件に合わせてベストな方法を提案してくれる施工会社に依頼することが重要です。

 

リフォームとリノベーションのどちらが良いのか迷ったら、ぜひ一度、自由設計のプロである当社にご相談ください。

 

ご閲覧ありがとうございます。
他にも面白い記事を用意しておりますので、是非御覧ください。

← ブログTOPへ戻る
投稿|     

ご相談・お問い合わせ

受付時間 9:00~18:00
(水曜・祝日定休)

資金計画の相談を
ご検討されている方へ

ご検討中の土地に
プランをご希望される方へ

まずは施工事例を
参考にされたい方へ

ご自宅から
ご相談されたい方へ

SNSからお披露目会のおしらせ、
家づくりのご相談も受け付けています

ショールームのご案内

イング建築設計 小松店

〒923-0851
石川県小松市北浅井町り157

受付時間 9:00~18:00
(定休日:水曜・祝日・夏期・年末年始・GW)

イング建築設計 金沢店

〒920-0054
石川県金沢市若宮2丁目14番地

受付時間 9:00~18:00
(定休日:水曜・祝日・夏期・年末年始・GW)