石川で自由設計の住宅なら!介護に適した間取りを解説

投稿日:2019年05月13日

「自由設計の家を建てようとしていて、介護に適した間取りにしようと思っている。」

「親の介護をするために新しく自由設計で家を購入するが、どのような間取りが良いだろう。」

このようにお考えの方はいらっしゃいませんか?

介護を必要とする方と暮らす家を建てる際には、様々な点で気をつけたいですよね。

そこで今回は自由設計で介護に適した家を建てたいという方に間取りのコツをご紹介します。

 

介護に適した間取りの施工事例はコチラ→

 

□介護しやすい間取り

介護を必要とする高齢者と生活をする住宅の間取りを決める際に意識しておきたいことをご紹介します。

 

*リビング

家族が集まる場所であるリビングは介護を必要とする人も含めて生活する人全員が過ごしやすい空間にしたいですよね。

廊下から入りやすいように段差をなくしたり入り口を広く設けたりする工夫を取り入れると良いでしょう。

 

*トイレの位置

トイレの位置も介護を行いやすくするポイントのひとつです。

寝室の近くにトイレを配置することで介護を必要とする人が苦労せずに移動することができます。

また、配置とともにトイレのつくりもバリアフリーにすることをおすすめします。

広く十分なスペースを確保することがポイントです。

 

*バスルーム

広く使いやすいバスルームにすることはもちろんですが、転倒しにくい素材を使用したり手すりを設置したりすることも抑えておきましょう。

 

*玄関

毎日家を出入りするのに使う玄関の間取りは介護をする上でとても重要になってきます。

車椅子でも不自由なく使用できる十分なスペースを設けておくことや、階段ではなく足腰に負担の少ないスロープを設置することなどが工夫として挙げられます。

靴を履く際や脱ぐ際に転倒の危険を減らせるように、手すりの設置も忘れないでくださいね。

 

介護に適した間取りの施工事例はコチラ→

 

□その他気をつけたい点

 

*廊下の幅

車椅子に乗っている、あるいは介護をする人と2人で並んで歩いても余裕を持って通れるように廊下の幅を十分に設けることをおすすめします。

 

 

*手すり

廊下や階段には足腰が弱い人が歩きやすいように手すりを設けましょう。

その際、手すりの位置は使い手の使いやすい位置に合わせて設置することを忘れないでください。

 

□まとめ

今回は自由設計で家を購入する方に向けて介護に適した間取りにするコツをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

どうせ自由設計の家を建てるなら住む人の暮らしに適した住みやすい家にしたいですよね。

住宅に関して悩んでいることや分からないことがあるという方は、ぜひ専門の業者に相談してくださいね。

 

ご閲覧ありがとうございます。
他にも面白い記事を用意しておりますので、是非御覧ください。

← ブログTOPへ戻る
投稿|     

ご相談・お問い合わせ

受付時間 9:00~18:00
(水曜・祝日定休)

資金計画の相談を
ご検討されている方へ

ご検討中の土地に
プランをご希望される方へ

まずは施工事例を
参考にされたい方へ

ご自宅から
ご相談されたい方へ

SNSからお披露目会のおしらせ、
家づくりのご相談も受け付けています

ショールームのご案内

イング建築設計 小松店

〒923-0851
石川県小松市北浅井町り157

受付時間 9:00~18:00
(定休日:水曜・祝日・夏期・年末年始・GW)

イング建築設計 金沢店

〒920-0054
石川県金沢市若宮2丁目14番地

受付時間 9:00~18:00
(定休日:水曜・祝日・夏期・年末年始・GW)