仕切りのない家の魅力とは?おすすめな人や実例も合わせてご紹介します

投稿日:2023年09月22日

最近、仕切りのない家が流行っていることをご存じですか。

仕切りのない家と聞くと、個人のプライバシーがほとんどないイメージがありませんか。

今回は、仕切りをなくして開放的な空間にしたい方や、仕切りのない家は良いのか知りたい方に向けて、仕切りのない家のメリットとデメリット、適している人について紹介します。

また、具体的なイメージが湧くように、玄関とリビングに仕切りがない家に焦点を当てた実例も紹介しますので、参考にしてくださいね。

 

□仕切りのない家の魅力とは?

 

今、仕切りのない家に住んでいるという方は少ないのではないでしょうか。

仕切りのない家のそもそものメリット・デメリットが想像しにくいのではないでしょうか。

ここでは、仕切りのない家のメリット・デメリットをご紹介します。

 

*仕切りのない家のメリット

 

・家全体に目が行き届き、コミュニケーションが取りやすくなる

家全体が1つの空間になっているため、家族の存在を常に感じられます。

小さな子供がいるのであれば、子供が何をしているか分かりやすく便利です。

家族同士の生活リズムが異なる場合も、仕切りがないため十分にコミュニケーションを取れます。

・開放感がありゆったりと過ごせる

壁や仕切りのない家は、家全体が1つの空間として成立しているため、とても開放的に過ごせます。

遮るものがないため、風通しが良く、採光もバッチリです。

・予算を抑えられる

壁や仕切りがないというのは、予算面でもメリットがあります。

壁や仕切りの分の費用がかからないため、建築費用を大幅に抑えられます。

・間取りを変更しやすい

ドアで仕切られた部屋が多いと、ライフスタイルの変化への対応が難しいです。

家全体が1つの空間になっていれば、可動式の仕切りを移動させるだけでレイアウトがすぐに変えられます。

飽き性な人の模様替えにもおすすめです。

 

*仕切りのない家のデメリット

 

・空調が効きにくい

部屋ごとに置いていた空調設備が減るという点ではお得かもしれませんが、広い1部屋に冷暖房を効かせようと思うと少し難しいかもしれません。

暑い・寒いといった不満は感じやすいでしょうし、場所によっては「こっちは寒いけど、あっちは暑い」といったことも発生しやすいです。

扇風機やサーキュレーターを駆使して空気が循環するよう心がけましょう。

また、床暖房を取り入れるのも1つの手です。

・個人のプライバシーがあまりない

最低限、トイレや脱衣所、お風呂にはドアを設置するかと思いますが、個人の部屋や寝室にもドアが欲しいという人もいるでしょう。

ドアを設置するのか、開閉式の仕切りを設置するのか、家族でよく話し合って決めましょう。

・予算が高くなってしまうこともある

ドアや壁を無くしたことによって予算が抑えられたかと思いきや、快適な空間づくりのために予算がかさむこともあります。

空調が効きにくいために、高気密・高断熱構造にしたり、床暖房を取り入れたり、断熱窓を採用したりと、家自体の性能を高めた結果、予算が高くついてしまうこともあります。

 

□仕切りのない家はどのような人におすすめ?

 

*小さな子供がいる家庭

 

先ほども述べた通り、小さな子供がいる家庭では、子供が目の届く場所にいた方が安心でしょうから、仕切りのない家はおすすめです。

ずっと子供につきっきりという訳にはいかないでしょうから、家事や作業をしながら子供を確認できる仕切りのない家は適しています。

 

*来客が頻繁に来る

 

頻繁に来客がある場合には、仕切りのない家が便利です。

来客があると、お茶を出したり、食べ物を出したりしますよね。

お客さんを通した場所とキッチンとの行き来は楽な方が良いでしょうから、仕切りのない家はおすすめです。

 

□仕切りのない家の実例をご紹介!

 

ここからは、玄関とリビングの間に仕切りがない家に着目して実例をご紹介します。

・リビングの明るさを活かす

リビングと玄関の間にドアはなく、目隠しの役割を持つ壁があります。

リビングの大きな窓から明るい光がたくさん入ってくるため、玄関にこれといった照明はなく、間接照明があるのみです。

また、目隠しとなっている壁があるため、リビングが適度に隠されていて、お客さんや配達員にリビングが見えすぎないようになっています。

・コンパクトな玄関とリビングを一体化

LDKのリビングとコンパクトな玄関が一体化されたタイプもあります。

玄関の床材とリビングの床材を一緒にすると、1つの空間として統一感が出ます。

L字型の土間玄関とリビングがひとつづきになっている空間もあります。

L字型になっているため、1つの空間でありつつも、リビングはほとんど見えずプライバシーが確保されています。

・開放感が溢れる1つの空間

リビングと玄関を1つの空間にしたことで、吹き抜けの効果が大きくなっています。

吹き抜けが設けられていることにより、リビングと玄関に開放感が溢れています。

また、玄関とリビングの間に数段の階段を作ったことで、玄関とリビングの区別がつくようになっています。

 

□まとめ

 

今回は、仕切りをなくして開放的な空間にしたい方や、仕切りのない家は良いのか知りたい方に向けて、仕切りのない家のメリット、デメリットや適している人、そして仕切りがない家の実例をご紹介しました。

仕切りのない家はコミュニケーションが取りやすく開放感があるというメリットがあると同時に、空調が効きにくくプライバシーの確保が難しいというデメリットもあります。

そのため、まずは、仕切りのない家が自分にとって適しているのか考えてみましょう。

ご閲覧ありがとうございます。
他にも面白い記事を用意しておりますので、是非御覧ください。

← ブログTOPへ戻る
投稿|     

ご相談・お問い合わせ

受付時間 9:00~18:00
(水曜・祝日定休)

資金計画の相談を
ご検討されている方へ

ご検討中の土地に
プランをご希望される方へ

まずは施工事例を
参考にされたい方へ

ご自宅から
ご相談されたい方へ

SNSからお披露目会のおしらせ、
家づくりのご相談も受け付けています

ショールームのご案内

イング建築設計 小松店

〒923-0851
石川県小松市北浅井町り157

受付時間 9:00~18:00
(定休日:水曜・祝日・夏期・年末年始・GW)

イング建築設計 金沢店

〒920-0054
石川県金沢市若宮2丁目14番地

受付時間 9:00~18:00
(定休日:水曜・祝日・夏期・年末年始・GW)